CORPORATE TRAINING
内定者研修や、若手社員からマネジメント層を含む全社員研修に!
研修会社と共同開発した【大人が夢中になれる】研修です。
企業研修でよくあるお悩み
タカラッシュの導入メリット
没入感が生む固い結束力!
シナリオや映像などの演出で創り上げた世界観、ゲーム性のある課題で、参加者は世界観に没入し、能動的に参加できます。プログラムの内容は協力しないと解決できない内容のため、初対面同士でもコミュニケーションが活発化し、高いチームビルディング効果で、みるみるメンバー同士で結束していきます。
役割分担で全員が能力を発揮!
プログラムの難易度は非常に高く設定されているので、チームメイト同士の状況が見えないなかで情報共有を行わないと解けない問題、他チームとの交渉力がものを言う問題など様々な課題を用意。チーム内での役割分担を自然と促し、参加者の持つ個々の能力を発揮する機会を提供します。
失敗と成功を同時に体験!
研修の途中でこまめにチームの中で振り返りの時間を作ることで、出来たこと出来なかったことの確認はもちろん、その理由までチームの中で話し合います。振り返りの時間は役職問わず意見が活発に飛び交うので、全体の参加者意識が高まります。改善点を明確にし、研修の中でPDCAを疑似体験できるので、学びが身に付くプログラムです。
予算イメージ
50万円〜
※参加人数によって変動します
[ 費用内訳 ]
※参加人数によって変動します。
予算イメージ
500 万円〜
※企画内容に応じて変動します。
[ 費用内訳 ]
※企画内容に応じて変動します。
STEP01
ヒアリング・決定
お問い合わせ内容を確認し、ご希望にあったプログラムをご紹介します。
STEP02
打ち合わせ・準備
ご発注後、イベントのスケジュールや参加者情報など、当日に向けて打ち合わせを行います。
STEP03
実施
幹事様と弊社スタッフにて、参加者の準備が整ったことを確認しイベントがスタートします。
STEP 01
ルール説明
オープニング映像で物語の世界観を紹介した後、スタッフからルール説明を行います。
STEP 02
挑戦①失敗体験
難関への挑戦で全チームが失敗を体験し、成功の秘訣を偉人達から学びます。
STEP 03
挑戦②成功体験
再び難関に挑戦し成功体験を得ることで、限界突破のイメージを形成します。
STEP 04
ビジョン形成
最後に、自身やチームのビジョンや、組織としての在り方を全体で確認します。
室内型研修プログラム「偉人伝記」
過去の偉人達から出題される謎やミッションに挑戦し、短時間で納得感のある学びを得られる本格的な室内型研修プログラムです。
室内型リアル宝探し「トレジャーコレクション」
50問を超える謎やミッションに挑戦し、制限時間内により多くの宝を探し出し順位を競うチーム対抗型の室内プログラムです。
オンライン型研修プログラム「リモートワークリアル宝探し」
テレワークの導入で希薄になってしまった社員同士のコミュニケーション活性や、慣れない環境でつのる孤独感やストレスの発散に最適なオンライン型研修プログラムです。
屋外型リアル宝探し「トレジャーロワイアル」
宝の地図を手に広範囲に散らばった約50個もの宝を、制限時間内により多く探し出し順位を競うチーム対抗型の屋外プログラムです。
どんな目的で活用できますか?
内定者研修、年次別研修、リーダー研修などで活用いただいています。
どんな場所で実施できますか?
会議室やホテルのバンケットなどで実施可能です。
研修プログラムはどんな内容ですか?
研修会社と共同開発した本格的なプログラムです。非日常的な世界観の中で行う研修のため、最後まで集中して能動的に取り組める内容です。
外国語対応は可能ですか?
一部英語対応が可能なプログラムがございます。詳しくはお問い合わせください。
開催する時にはいつまでに依頼すればいいですか?
1ヶ月前が目安になります。
※オーダーメイドで制作する場合は3ヶ月~が目安になります。
申し込みの流れを教えてください。
お問い合わせ内容をヒアリングし、ご希望に沿った提案をいたします。御見積書や資料をご確認いただき、決定のご発注をいただきまして、契約書の取り交わしとなります。
請求の流れを教えてください。
イベント実施前に請求額が確定します。イベント実施後に請求書を発行しますので、期限までにお振込みをお願いいたします。
※お振込み手数料はお客様にてご負担ください。