BLOG
投稿日:2024.12.02
PRイベントは、商品・サービスや企業の存在を広くアピールするのに効果的な手法の1つです。実際にサービスを体験してもらったり、商品知識のある社員が直接説明したりできる点で、テレビCMやネット広告とは異なる宣伝方法と言えます。
当記事では、PRイベントの定義から開催の目的・メリット、PRイベントの種類、話題性のあるPRイベントの成功事例までを紹介します。「より効果的な宣伝イベントを開催したい」「他社と異なる変わったイベントを行いたい」という場合は、ぜひ参考にしてください。
PRイベントとは、商品・サービスの宣伝効果を得るためのイベントです。会場を使用した対面でのオフラインイベントのほか、オンラインイベントで開催される場合もあります。
PRイベントは、新たなビジネスチャンスを狙って開催されるのが一般的で、マーケティング施策の1つとして行います。企業内で企画・運営を実施することもあれば、外部のイベント会社を利用したり、複数企業がスポンサーとなって合同で開催したりすることもあります。
はじめてのイベントも安心
\ 謎解き・宝探しの制作実績1万件以上 /
プレスリリースとは、新しい商品やサービスをニュースとして公表することです。発信側はメディア記者がリリースしやすいように、ニュース素材として文章や資料に分かりやすくまとめます。プレスリリースは、テレビや雑誌、オンラインニュースサイトなどのメディアに記事として掲載されるため、認知度・信頼度の向上が期待できます。
PRイベントは企業側からの発信ですが、プレスリリースは企業側の情報をもとに第三者から発信されます。プレスリリースは発信者が第三者のために客観的な伝え方になる点が、PRイベントとプレスリリースの大きな違いと言えるでしょう。
商品やサービスの販売を効果的に展開するためには、PRイベントが欠かせません。ここからは、PRイベントを開催する3つの目的とともにメリットを紹介します。
はじめてのイベントも安心!
\ 謎解き・宝探しの制作実績1万件以上 /
どんなに商品やサービスが優れていても、その存在が消費者に必ず認知されるとは限りません。ターゲット層が自社の公式サイトやSNS、広告を必ずチェックするかどうかも未知数です。そこで、PR戦略を立ててイベントで集客することで、参加者へ商品やサービスの存在を知ってもらうことができます。
また、PRイベントはブランドイメージの向上にも効果的です。たとえば、環境に配慮した経営を行っている場合はエコをテーマにしたり、技術力を打ち出したい場合は最新技術を活用したりすると、イベントの内容を通して参加者にブランドイメージを印象づけることができます。明確なコンセプトを打ち出してイベントに臨めば、ターゲットにブランドイメージをダイレクトに伝えられるでしょう。
新商品やサービスの販路を拡大するには、顧客情報が不可欠です。PRイベントでは顧客がどのような商品やサービスを望んでいるか、貴重な声を聞くことができます。実際に商品を手に取ったり、サービスを試してもらったりする中で、企業から顧客に直接感想を伺うことも可能です。
会話の中で参加者の満足度や、見落としていた課題などが分かれば、販売物のさらなるアップグレードも図れます。改良した商品やサービスを提供することで顧客満足度が向上すれば、リピーターの獲得にもつながります。また、対面でコミュニケーションを取る中で企業と顧客の信頼関係が深まれば、企業ブランドに対して親近感を抱きやすくなる効果も期待できます。
PRイベントが行われたことを、テレビや新聞などのマスメディアが取り上げれば、より多くの人に商品やサービスを宣伝できます。特に、大規模なイベントや独創的なイベントはニュースとして報道される可能性があります。著名人を起用したり、環境問題やSDGsなど社会的な話題に連動させたりすることでも、メディアの関心を引くことが可能です。
また、テレビや新聞、Webメディアなどに掲載する、イベント告知そのものがブランディングとなり、認知拡大につながる効果も期待できます。有名なブロガーやインフルエンサーをPRイベントに招待し、SNSによる情報拡散力を活用するのも1つの手です。このように、さまざまな方法でPRイベントの注目を集めれば、より広範な露出が期待できるでしょう。
PRイベントには主に3種類の形式があり、目的や内容に合わせてイベント形式を選択することが重要です。ここからは、PRイベントの種類ごとに特徴について解説します。
はじめてのイベントも安心!
\ 謎解き・宝探しの制作実績1万件以上 /
セールスプロモーション形式とは、顧客の購買意欲を刺激し、販売促進を図るイベントです。展示会やサンプリングイベント、体験イベントなどの催し物が該当します。「食品メーカーの新商品の試食会で消費者にその場で購入を促す」「新商品のワークショップでやり方を覚えてもらって購入を勧める」こともセールスプロモーションに含まれます。
セールスプロモーションは、その場で商品やサービスを体験してもらい、顧客から直接フィードバックをもらえることが利点です。顧客とコミュニケーションを取る中で、市場の動向や消費者のニーズも探れるでしょう。また、フォロワーを多く抱えるインフルエンサーにPRイベントの内容を投稿してもらえれば、SNSによる情報拡散効果も見込めます。
セールスプロモーションの中でも、販促イベントを活用する手法は「イベントプロモーション」と呼ばれます。展示会は、イベントプロモーションの一種です。イベントプロモーションに関する詳細は、下記の記事で解説しています。
プレス形式とは、新商品やサービスをメディア関係者向けに発表する広報PRイベント形式です。説明会やプレスイベント、記者発表会がプレス形式に該当します。
プレス形式は、メディアのニュースとして発信されることで、幅広い顧客に広報活動ができる点がメリットです。ただし、注目度が低ければメディアに取り上げてもらえないため、話題性のある企画が求められます。
インナー形式は、限られた関係者に向けて情報を発信するPR手法です。取引先向けの商品説明会や株主総会が該当します。対象者を特定するため、機密性や専門性の高い情報を伝える場合に適しています。
また、参加者に企業としての理念やビジョンを共有することで、関係性を強化する効果も期待できます。
PRイベントが注目されれば話題性が上がり、効果的に認知度向上が図れます。最後に、タカラッシュによるPRイベントで話題を呼んだ事例を2つ紹介します。
秋葉原を舞台にした謎解きイベントで、人気アニメ「STEINS;GATE」とARアプリ「XR City」をPRしました。謎を解くと、キャラクターがARで出現し、デジタルと現実が融合した世界を体験できました。秋葉原のカフェとコラボ商品を販売するなど、参加意欲を高める企画も含まれていました。
相模原市では、謎解き・宝探しを通じてSDGsをPRするイベントを開催しました。謎解きと宝探しを楽しみながら、脱炭素への理解や関心を深めることができ、開始から多くの家族連れが参加しました。
PRイベントとは、商品やサービスの販売促進を目的に、対面やオンラインで開催するイベントです。PRイベントがメディアに取り上げられれば、より広範な露出が期待でき、効果的に認知拡大・ブランドイメージの向上を図ることができます。
しかし、PRイベントは多くの企業が採用している手法であるため、より多くの人の話題を呼ぶには企画内容に工夫を凝らす必要があります。「PRイベントの宣伝効果を最大限高めたい」「企業やブランドのイメージアップにつなげたい」という場合は、タカラッシュのリアル宝探しや謎解きイベントをぜひご検討ください。
イベント内容がまだ具体的に決まっていなくても、まずはお気軽にお問合せください。
タカラッシュは
\ 謎解き・宝探しの制作実績1万件以上 /