導入事例
CASE

山口県央連携都市圏域(通称:山口ゆめ回廊)では、昨年度まで第六弾として展開された人気シリーズ「うちら!ななゆめ調査団」に続く新企画として、「ななゆめアドベンチャー ~復活したデーモンと勇者の試練~」を開催。
本イベントの雰囲気や楽しさを視覚的に体感できる告知映像は、こちらからご覧いただけます。
映像のとおり、これまでと同様に、ファミリー層を中心とした多くの方にお楽しみいただける体験型イベントとして、家族で訪れたくなる魅力的な周遊体験を展開しています。
本企画は、山口県内6市(山口市・宇部市・萩市・防府市・美祢市・山陽小野田市)と島根県津和野町を対象とした、7市町広域連携による周遊型リアル宝探しイベントです。
参加者は配布される冊子とスマートフォンを活用し、圏域内にちりばめられた全95個のクエストをクリアして、”勇者レベル”を上げながら豪華賞品獲得を目指します。
tys テレビ山口「ちぐまや家族plus」の番組公式youtube動画にて、ななゆめアドベンチャーを取り上げていただきました。参加風景や宝探しの面白みが伝わる内容となっています。
全95個のクエストは、以下の5種類で構成されています。
これまでの謎解き企画に「地域の特色 × エンタメ × 回遊性」を加えた体験設計が大きな特長です。
手がかりを探したり暗号を解くだけでなく、景色や名所を回遊したり、商店でのクエストに挑戦することで、地域への直接的な経済効果も期待できます。
また、2025年度は「キッズサマーパス」や「山口セントラルパス」との連携企画として、夏休みに親子で楽しめる期間限定クエストも展開しました。
観光施設や交通機関とのコラボレーションを通じて、家族での思い出づくりとともに、地域の新たな魅力を発見できる機会を創出します。
次年度の【予算取り】に
こんな企画、やってみたいかも?
と思った方へ
 謎解きや宝探しイベントは、
謎解きや宝探しイベントは、
「どんなことができそうかな?」と気になった方は、
サービス紹介ページを、ぜひご覧ください!
次年度の企画、どうしよう...
そんな時は、予算に組み込みやすく、
数多くの自治体や企業様で導入されている
「謎解き/宝探し」イベントを参考にしてみませんか?
今なら
【予算取り】に役立つ謎解き/宝探しイベントの
【料金表】や【過去事例】を無料プレゼント!
サイトに載せていない
実績や参考になる企画案もご紹介可能です!
気になる方はお気軽にお問合せください!
まだ具体的に決まっていなくても大丈夫!
情報収集やアイデア出しの段階から、一緒にお手伝いします。
ご相談は何度でも無料です!

タカラッシュは
宝探し/謎解きイベントの企画制作
実績20年以上!
わたしたちは、さまざまなシーンや業態で、20年以上にわたり
宝探し/謎解きイベントの企画制作を手がけてきました!

ワクワクするイベントをお探しなら、
あなただけの特別な宝探し/謎解きイベントを企画してみませんか?
まだ詳しいイベント内容が、
決まってなくても大丈夫!
20年以上の実績がある私たちが、
ご予算や目的にあったプランを柔軟にご提案します!

はじめてのイベントも安心!
お気軽にお問合せください!ご相談は何度でも無料です!
今なら【予算取り】に役立つ
全業態別の【料金表】や【過去事例】を
無料プレゼント!
お急ぎの方はお電話ください!
03-6417-1204
※受付時間10:00 〜 18:00 (土日・祝除く)

まだ具体的に決まっていなくても大丈夫!
お気軽にご相談ください!
\ 入力30秒!/
今なら、予算取りに役立つ
全業態別の【料金表】や【過去事例】を
無料プレゼント!
ご相談は何度でも無料!
お急ぎの方はお電話ください!
※受付時間10:00 〜 18:00 (土日・祝除く)
※本サイトに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。開催状況により変更される場合がございます。
※社外への発表資料を利用して掲載しています。
【地域連携による大規模周遊型リアル宝探しイベント「ななゆめアドベンチャー」7月18日より開催~ 山口県6市+島根県津和野町で、95個のクエストに挑戦 ~】